事務所通信2022年7月

事務所通信

2022年7月号『路線価は減少している!』

2022年も7月1日11時に国税庁から路線価が公表されました。

我が香川県(うどん県)は、30年連続下落です。

実は、路線価の付いているエリアは減少していっているのです。

そこで今回は、『路線価は減少している!』について、書きたいと思います。

 

1.路線価とは?

路線価は、路線(道路)に面する標準的な宅地の1平方メートル当たりの価額(千円単位で表示しています。)のことであり、路線価が定められているエリアの土地等を評価する場合に用います。

なお、路線価が定められていないエリアについては、固定資産税評価額に評価倍率を乗じて評価しますので、その市区町村の「評価倍率表」を用いることになります。

2.路線価は減少している!

実は、路線価は減っているのです。

経費の削減が目的のようです。

我が香川県(うどん県)ですが、現在、路線価が付いているのは、以下の市町です。

宇多津町

観音寺市

坂出市

さぬき市

善通寺市

高松市

土庄町

丸亀市

このうち、高松市ですが、5年前の平成29年分(2017年分)と令和4年分(2022年分)とを比べてみると、以下のエリアの路線価がなくなっています。

円座町

鬼無町是竹

鬼無町佐料

香西北町

香西西町

香西東町

香西南町

郷東町

高松町

鶴市町

寺井町

東山崎町

牟礼町大町

牟礼町牟礼

屋島中町

屋島東町

過去に、苦労して路線価の付いている土地の評価をしたことがあるエリアの路線価がなくなると、複雑な気持ちになりますね。

また、路線価が付いている道路が減っているところもあれば、増えているところもあります。

ちなみに、我が事務所のある香川県高松市木太町は、ページ数で言うと、5年前の平成29年分(2017年分)は14ページから、令和4年分(2022年分)は26ページに増えています。

我が事務所の前の道路の路線価は、5年前の平成29年分(2017年分)、令和4年分(2022年分)ともに51,000円でした。

3.最後に

相続税の計算における土地の評価は、固定資産税評価額だと思われている方も多いのではないでしょうか?

固定資産税評価額だと思っていると、相続税の計算における土地の評価は、驚くような高い評価額になるかもしれません。

また、何年か前に路線価を元に相続税評価額を計算していても、路線価がなくなり、評価が大きく変わっているかもしれません。

土地をお持ちの方は、まずは、路線価が付いているか付いていないかを把握したうえで、一度、相続税評価額を計算してみるのも良いかもしれませんね。

2022年7月27日 國村 年

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください